「彼って素直な子が好きって言ってたから、ちゃんと素直でいようと思ってたのに……」
それなのに最近、なんだか冷たくなった気がする。
LINEの頻度も減ったし、前みたいに楽しそうじゃない……。
「わたし、何か間違ってたのかな?」
そんな風に感じたこと、ありませんか?
実は…男性と女性の「素直」の意味は違うんです
多くの女性が思う「素直」は、
ありのままの自分でいること・感情をそのまま表現すること。
でも、男性が言う「素直な子が好き」の本当の意味は、
**“自分の話をちゃんと聞いてくれる子”**だったりするんです。
ここに、ちょっとしたすれ違いが起きやすいポイントがあります。
ついやってない?愛されない“素直”のNG行動
「素直に話す=何でも正直に報告すること」だと思っていませんか?
例えば…
- 今日誰と何をしてたか
- どこで何を食べたか
- 友達の愚痴やちょっとした不満
- 起きた出来事をすべて彼に報告
これって、いわば“感情をそのまま話す”という意味では素直かもしれません。
でも実はこれ、彼にとっては“重い・つまらない・安心しきってる”と感じさせてしまうこともあるんです。
男性が惹かれる“素直”な女性のポイントとは?
大切なのは、「話を聞く姿勢」と「ちょっとしたミステリアスさ」。
🌿 愛される“素直”のポイント4つ:
- **日常報告は最小限に。**毎日のような報告は控えめに。
- **全部を話さない勇気。**話さないこと=ウソじゃない。
- **ネガティブ感情はオブラートに包んで。**可愛く伝える工夫を。
- **彼の話を最後までしっかり聞く。**会話の途中で自分の話にすり替えない。
レア感がある子が愛される
男性は、“自分だけが知っている特別な存在”に惹かれるもの。
全部をさらけ出すよりも、ちょっと隠しておくくらいがちょうどいいんです。
彼が何かを聞いてきたときは、素直に、でも少しオブラートに包んで答えてみてくださいね♡
🌸まとめ|素直なわたし、ちょっと見直してみよう
- 男性にとっての「素直」は、話を聞いてくれること
- 日常報告をしすぎると、レア感がなくなってしまう
- 会話泥棒をせず、彼の話を最後まで聞くことが大切
💌 恋愛上手は“聞き上手”
あなたがちょっと話しすぎてるなって思ったら、
「今日は彼の話を聞いてみようかな」って思ってみてください🌷
「この子は素直でかわいいな」
「大切にしなきゃ」
きっと彼の中で、あなたの存在がもっと特別になりますよ。
コメント